2015年5月31日日曜日

スプーンで食べるプレミアムブランのロールケーキ(糖質7.6g)を食べてみた

0 件のコメント :

糖質制限をしていても、甘いモノが食べたい!ってなることありますよね?そんなときに一押しのコンビニスイーツが「スプーンで食べる プレミアムブランのロールケーキ」です。

なんといっても味がいい

このプレミアムブランのロールケーキ、一番気に入っているのはなんといっても味が美味しいこと。ふわふわしたクリームもたっぷりで、かつ甘さがくどくないのであっさり食べられちゃいます。クリームがあることもありブラン(小麦ふすま)の味が苦手という人も、あまり意識せずに食べられるのではないでしょうか。
プレミアムブランのロールケーキ パッケージ表面

気になる糖質は7.6g

下記写真の成分表示にもある通り、糖質は7.6gです。これならほとんどの方には間食でも許容できる糖質量でしょう。
オフィシャル商品情報ページ:http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/0413.html
プレミアムブランのロールケーキ 栄養成分表示
<主要成分>  
糖質: 7.6g
カロリー:217kcal
食物繊維:0.6g
タンパク質:4.1g

なお使用されている甘味料はエリスリトール(糖アルコール)とスクラロース(人工甘味料)です。エリスリトールは全く血糖値を上昇させない唯一の糖アルコールですね。果実など自然に存在する安全性の高い甘味料です。ラカントの主成分としても有名ですね。ただし甘みは強くなく、通常の砂糖の70%位と言われています。スクラロースは高甘味度甘味料とも呼ばれる砂糖よりも甘みの強い人工甘味料です。人工甘味料の摂り過ぎは身体に良くないため、摂取量には気をつけたほうが良いでしょう。スクラロースの無毒性量は15g/体重/1日です。体重70kgの場合は1日あたり1050gとなります。

 なお以前販売されていたプレミアムブランのロールケーキの場合は、サイズが現在の2/3だったこともあり糖質は5.9gだったとのこと。普通に1.5倍だと約9gになるので、その辺りは改良を加えて糖質量を抑えたことが伺えます。

参考:リニュアール前の商品ページ
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/0052.html

ネックは品薄?

そんなお気に入りポイントが沢山の「プレミアムブランのロールケーキ」ですが、一つ難点もあります。それはあまり「多くの店舗で販売されていないこと」。この商品はローソンとナチュラルローソンで販売されているのですが、置いていない店舗も結構多いです。私が直近に回った都内の10店舗のうち販売されていたのは、3店舗のみでした。ファンが多いのか、値札があっても売り切れていることも比較的多いと思います。プレミアムロールケーキプレミアムチョコロールケーキと並んで陳列されているので、各店舗最大でも4、5個位が多いです。あるローソンではよっぽど売れているのか2列で陳列されていましたが。

またプレミアムロールケーキは毎月22日に値段を変えずにイチゴを載せており、その日はそちらに場所を取られてしまい、「プレミアムブランのロールケーキ」がない場合もあります。
 参考:毎月22日は「プレミアム ロールケーキ」にいちごがのっている日

近所で販売しているローソン、ナチュラルローソンを覚えておくとリピート買いの際には便利ですね。ちなみに残念ながら2015年5月現在東北地方と沖縄では販売されていないようです。

ナチュラルローソン店舗一覧:http://natural.lawson.co.jp/shop/ 
ローソン店舗検索:http://store.lawson.co.jp/

<その他情報>
製造者:コスモフーズ株式会社 入間工場
    埼玉県入間市大字狭山ケ原307 電話0120-79-1888


0 件のコメント :

コメントを投稿