2015年6月6日土曜日

QBBチーズデザート スウィーツ好きのためのチーズデザート ラムレーズン(糖質4.4g/箱以下)を食べてみた

0 件のコメント :

今日は以前は紹介していないチーズ関連商品について書いていこう。紹介するのは「QBBチーズデザートラムレーズン」だ。

低糖質食品の一つであるチーズ

糖質制限食について勉強したことがある方なら、チーズが低糖質食品の一つであることを知っているだろう。食品別糖質量ハンドブック(洋泉社)でも丸々1ページがチーズに割かれている。

でもチーズを日常的に食べない方、特に男性にとってはなかなか手が伸びないものであることも事実。正直なところ、私もチーズを買ってみたものの、あまり箸が進まず冷蔵庫の中に長らく鎮座する状態が続いていた。。そこで目をつけたのが食べやすいQBBチーズデザートというこのシリーズだ。



糖質 14.4g以下(1箱あたり)2.4g以下(1個あたり)
カロリー 258kcal(1箱あたり)43kcal(1個あたり)
たんぱく質 5.4g(1箱あたり)0.9g(1個あたり)
脂質 19.8g(1箱あたり)3.3g(1個あたり)
※一気に1箱完食する方はあまり居ない商品だとは思うが、箱単位と1ピースあたりの数字を併記する



う、うまい!ラムレーズン味

上記のページにあるとおり、QBBデザートチーズは以下の5種類の味が販売されている。

個人的には贅沢ナッツとラズベリー以外の3つを現在までに食したが、一番のオススメはこのラムレーズン味だ。甘すぎず、しかししっかりとしたラムレーズンの味わいがチーズをバランス良くマッチして、手が止まらなくなってしまう。個人的にラムレーズンが好きというのもあるが、チーズがそれほど得意でない男性でも好きになるような抜群の味わいではないだろうか。それほど置いてある店舗は多くないが見つけると買って、常に冷蔵庫にストックがある鉄板商品の一つでもある。未食の贅沢ナッツとラズベリーもぜひ試してみたい。


購入店舗:クィーンズ伊勢丹
価格 324円(税込み)
内容量:90g(6個入り)
 製造者:六甲バター株式会社

0 件のコメント :

コメントを投稿